先日9/13に正式リリースされたFacebook Exchange(FBX)。
アドエクスチェンジプラットフォームを提供するにあたりフェイスブックが業務提携したDSP業者のひとつであるXaxisが、FBXに対応する包括的な広告購入・分析ソリューションを開始した。これに伴い、Xaxisのクライアントは、フェイスブックのサイト全体に対するアトリビューション情報を得ることができるようになる。
Xaxisによるプレスリリースはこちらから。
http://www.xaxis.com/news/view/xaxis-fbx-release
人気の投稿
- 
Amobee, the company defining mobile advertising, today announces the launch of Amobee PULSE Create, a mobile ad creation platform that enabl...
 - 
Brands are significantly increasing their investment in online video, but not all this new money is being spent wisely. When a market expand...
 - 
コムニコとスケダチは、マーケティングエンジンを共同で設立し、9月19日より営業を開始した。インバウンドマーケティング専業としては日本初。 インバウンドマーケティングとは、従来の広告やダイレクトメールなど企業が人々の集まるところに出ていく(=アウトバウンド)手法に対して、検...
 - 
統合管理型アドプラットフォーム「GMO MARKETING SUITE」と、広告運用プラットフォーム「Marin Enterprise Edition」が連携することで、広告主はアクセス解析データを活用した、より高度なリスティング広告最適化運用が可能となる。 続きはこちら; ...