オプトは、CRITEOのパフォーマンスディスプレイ広告を「ADPLANワンタグ」を利用して導入するための連携サービスの提供を開始した。
CRITEOのパフォーマンスディスプレイ広告とは、広告主のサイトに来訪したユーザーの閲覧情報や行動情報を基に、興味・関心の高い商品を推測し、個別のユーザーに対して商品単位でパーソナライズ化したクリエイティブ広告を自動生成して広告配信するもの。
ADPLANワンタグとは、オプトが提供するeマーケティング支援システム「ADPLAN」シリーズの測定・配信タグ管理システムのこと。
これまで、CRITEOの広告を導入する際には、サイト内の商品詳細ページ等に、商品IDや価格などページごとに異なる情報を取得するためのタグを設定する必要があった。ADPLANワンタグを利用している広告主は、本サービスによってタグを設定する手間を省くことができ、CRITEOの広告の導入が容易になる。
人気の投稿
-
Amobee, the company defining mobile advertising, today announces the launch of Amobee PULSE Create, a mobile ad creation platform that enabl...
-
Brands are significantly increasing their investment in online video, but not all this new money is being spent wisely. When a market expand...
-
Stephan Noller is CEO & Founder of nugg.ad AG At this year’s I-COM conference in Rome I had an interesting discussion with the media m...
-
インターネット広告のサイバー・コミュニケーションズは、アド・ベリフィケーションサービス専門事業の米国AdSafe Media(アドセーフメディア)と連携し、同社が開発・運営する同サービスを日本で始める、と9月11日発表した。同サービスでは、アド・エクスチェンジやアド・ネットワー...
-
統合管理型アドプラットフォーム「GMO MARKETING SUITE」と、広告運用プラットフォーム「Marin Enterprise Edition」が連携することで、広告主はアクセス解析データを活用した、より高度なリスティング広告最適化運用が可能となる。 続きはこちら; ...