Twitterは31日、2011年10月にスタートした広告商品「プロモアカウント」と「プロモツイート」を利用する広告主に対して、「インタレストターゲティング」機能の提供を開始した。
プロモアカウントとプロモツイートは、自分のアカウントのフォロワーとそのフォロワーに似ているユーザーに向けてアカウントやツイートを表示する広告商品。今回提供するインタレストターゲティングは、フォロワーにこだわらず、キャンペーンの内容に興味を持っているユーザーにアカウントやツイートを表示できるのが特徴。
詳細:INTERNET Watch
人気の投稿
-
Maxifierインタビュー: オンライン媒体と広告ネットワーク向けの広告キャンペーンの改善や在庫の最適化を実現するツール「ADMAX」を提供しています。媒体社のアドサーバに「ADMAX」をAPI接続させた上で配信ログのデータと掛け合わせます。すると、アドサーバ経由で配信さ...
-
2012 was a banner year for online advertising, as a whopping $387 was spent on real-time bidding (RTB) advertisement. According to Comscore,...
-
オンライン動画広告を購入している場合、実は週末は、支出に見合うだけの最高の価値を提供します。Brightcove のテクノロジ パートナである TubeMogul 社の最新の四半期レポート(米国版)によれば、週末は 1 週間の動画視聴の 29.6% を誇っていますが、CPM にお...
-
BlueKai, a Silicon Valley company at the forefront in helping marketers and publishers become more intelligent about their audiences, is dia...
-
博報堂DY系ネット広告大手のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、米フェイスブックとネット広告の分野での協力でこのほど合意した。今後DACは国内やアジアで、フェイスブックの広告枠を広告主へ仲介する自動取引サービスの展開が可能になる。フェイスブックは注目度の高い...