DENNOOは、世界で初めて「時間」を単位として「Cost-per-Second(CPS)」でオンライン広告の取引を可能にする広告プラットフォームです。従来の市場は、「インプレッション数」を稼ぎ、「クリック」を稼ぐことが媒体にとって売上の向上につながるインセンティブ構造になっていました。
しかし、米コムスコア社が2012年に発表した「インプレッションの31%は一度も画面上に表示されていない」という衝撃的なデータが示すように、「インプレッション」自体の信頼性に大きな疑問符がつきます。そこで、アメリカの広告三団体であるInteractive Advertising Bureau (iab), Association of American Advertising Agencies(4As)およびAssociation of National Advertisers (ANA)がMaking Measurement Make Sense (3MS)イニシアチブを発足し、「Viewable Impression(広告が画面上に面積で50%以上、時間で1秒以上表示)」が市場の新スタンダードとして提唱されるに至りました。
しかし、「インプレッション」の実際の長さは1秒かもしれませんし、10秒かもしれませんし、10分かもしれません。 これらが全て同じ価値とみなされていることには多くの方々が違和感を感じており、Viewable Impressionだけではこういった違和感を解消することはできません。
そこでDENNOOでは、広告が画面上に面積で50%以上表示されている時間をVIEWABLE TIME(VT)として、これを広告価値計算の根拠としています。 これによって広告主にとっては「表示時間が1秒なら1秒分、10秒なら10秒分」の明朗な課金になるほか、時間に基づく精緻なキャンペーンや広告効果の分析を行うことができます。
また、視聴時間が長くメディアとしての品質が高い媒体にとっては「クリックスルーレート(CTR)やeCPMの高低」という本来は広告効果と必ずしも直結しない指標によって過小評価されてきたのが、時間を課金根拠にすることによって正当に評価されるようになります。
すなわち、従来の市場が「インプレッション数」や「クリック」を偏重してしまった歪みを取り除き、広告効果が期待できる広告や媒体の価値を正しく評価し、オンライン広告市場全体の透明性と信頼性の向上に寄与することが、DENNOOの使命です。
(DENNO HPより)
2012/09/03
人気の投稿
-
As media buyers and sellers look for additional ways of using programmatic sales methods for managing remnant inventory to include higher ...
-
◆ディスプレイ広告の新潮流Video Exchangeとは? Video Exchangeとは このところUSのアドテクノロジー市場をにぎわしている新しい広告手法、それがVideo Exchangeだ。その名の通りディスプレイ型広告の中でも動画、音声を使用したリッチな表現...
-
The world of auction-based media is a fascinating space with rich detail into data and numbers. In fact, the details of the numbers and spee...
-
According to a Q1 2012 survey from media-buying firm Accordant Media, tablet and mobile RTB volume worldwide more than doubled vs. the prior...
-
Brands are significantly increasing their investment in online video, but not all this new money is being spent wisely. When a market expand...