株式会社コスモロジー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:益永 哲朗 以下、コスモロジー)とロカリサーチ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:伊藤 直也 以下、ロカリサーチ)はコスモロジーのDSP「Cosmology」(※1
)とロカリサーチのソーシャルビデオ広告配信サービスを連携し、ソーシャルビデオDSPサービスの提供を開始致しました。
オンライン広告で先を行く欧米では、現在ビデオ広告が非常に盛んであり、テレビ広告費とオンライン広告費が横並びになる程の国もある程の市場となっております。その中でもビデオ広告が著しく活用されており、広告主のブランディングや購買へのパフォーマンスの目的として広く利用されております。DSPとアドベリフィケーションとソーシャルビデオ広告の親和性に今回着目し、今後国内でも需要が見込まれるビデオ広告の提供に至りました。
詳細:
http://adexlab.sitepedia.jp/?p=754
人気の投稿
-
According to a Q1 2012 survey from media-buying firm Accordant Media, tablet and mobile RTB volume worldwide more than doubled vs. the prior...
-
2012 was a banner year for online advertising, as a whopping $387 was spent on real-time bidding (RTB) advertisement. According to Comscore,...
-
オンライン動画広告を購入している場合、実は週末は、支出に見合うだけの最高の価値を提供します。Brightcove のテクノロジ パートナである TubeMogul 社の最新の四半期レポート(米国版)によれば、週末は 1 週間の動画視聴の 29.6% を誇っていますが、CPM にお...
-
博報堂DY系ネット広告大手のデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、米フェイスブックとネット広告の分野での協力でこのほど合意した。今後DACは国内やアジアで、フェイスブックの広告枠を広告主へ仲介する自動取引サービスの展開が可能になる。フェイスブックは注目度の高い...