DAC <4281> [JQ]がストップ高。日経新聞が12日付で「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、米フェイスブックとネット広告の分野での協力でこのほど合意した」と報じたことが買い材料視された。
報道によると「今後DACは国内やアジアで、フェイスブックの広告枠を広告主へ仲介する自動取引サービスの展開が可能になる」という。ネット広告の自動取引でフェイスブックと組むのは国内では同社が初めてとなり、13年末までに売上高10億円を目指すとしている。
また、15日にフェイスブックが、12年5月の株式公開以来初めてとなる報道機関向けのイベントを開催すると発表したことから、思惑買いも台頭した。株価は5030円ストップ高の3万0800円買い気配。
(「株探」編集部)
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201301150031
2013/01/15
人気の投稿
-
Amobee, the company defining mobile advertising, today announces the launch of Amobee PULSE Create, a mobile ad creation platform that enabl...
-
株式会社コスモロジー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:益永 哲朗 以下、コスモロジー)は、次世代インプレッション保証型広告商品「Viewable Impression (ビューアブルインプレッション)」を、広告主および広告代理店向けに販売開始致しました。本件に係る技術協力は...
-
Brands are significantly increasing their investment in online video, but not all this new money is being spent wisely. When a market expand...
-
Stephan Noller is CEO & Founder of nugg.ad AG At this year’s I-COM conference in Rome I had an interesting discussion with the media m...
-
インターネット広告のサイバー・コミュニケーションズは、アド・ベリフィケーションサービス専門事業の米国AdSafe Media(アドセーフメディア)と連携し、同社が開発・運営する同サービスを日本で始める、と9月11日発表した。同サービスでは、アド・エクスチェンジやアド・ネットワー...