インターネット広告のセプテーニと同社の子会社でアドネットワーク事業を手がけるイーグルアイは、ディスプレイアドネットワークのクリエイティブを最適化するサービス「RYOSAN(リョウサン)」の提供を開始した、と9月3日発表した。ディスプレイアドネットワークではパーソナライズした広告の効果が高いため、ニーズに応えるサービスを提供することにした。
RYOSANはセプテーニのクリエイティブとイーグルアイのアドネットワーク運用のノウハウを生かし、ユーザーのモチベーションに応じた複数のバナー広告を迅速に制作する。また、入稿、効果検証、メディアプランニングも一貫して行うパッケージサービスで、ユーザーの趣味、好みに応じたバナー広告を表示することにより、広告効果の最大化を図る。
人気の投稿
-
Facebookが新たにリリースした広告枠取引プラットフォーム「Facebook Exchange」は、ウェブ閲覧履歴を元にターゲットと判別されるユーザーがFacebookに訪れた際に、そのユーザーに表示する広告のリアルタイム入札を可能にする新サービスです。提携先のTriggi...
-
Amobee, the company defining mobile advertising, today announces the launch of Amobee PULSE Create, a mobile ad creation platform that enabl...
-
米Rakuten LinkShare社(本社:ニューヨーク、CEO: 飯田 恭久、以下「Rakuten LinkShare」)は本日9月5日、米国ユタ州を拠点にインタラクティブディスプレイ広告技術を提供する企業、米mediaFORGE社(本社:ソルトレイクシティ、CEO: To...
-
DAC <4281> [JQ]がストップ高。日経新聞が12日付で「デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)は、米フェイスブックとネット広告の分野での協力でこのほど合意した」と報じたことが買い材料視された。 報道によると「今後DACは国内やアジアで、...
-
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)は、HasOffers (本社:米 ワシントンシアトル州、代表取締役CEO:Peter Hamilton)と提携し、HasOffersが提供するモバイル広告効果測定ツ...